8-4 1回目
1.勝敗:0-1
2.デッキ:スルタイ
3.土地配分:17枚 内訳:緑8 青5 黒6 (+マナクリ2)
4.ピック
 1)初手 青黒呪禁ドラゴン
 2)2手目 呪禁エンチャ 呪禁が2枚なので下固めて殴りたい
 3)あまりいいのとれず・・(今思えば黒の除去が流れてこなかったし、行くべきではなかった?)
 4)壁はたくさん取れたが、逆に殴れる生物がまったく流れてこない
 5)呪禁ピンポンパン
5.試合内容
 1)相手1:忘れた
 2)青黒呪禁ドラゴンで止まるが、相手のティム壁と等で削られて負け。
6.総評
 除去がないのに行くべきではなかった。
 混み過ぎて除去も回避持ちもとれなくて負け。

8-4 2回目
1.勝敗:0-1
2.デッキ:アブザンt青
3.土地配分:17枚 内訳:緑8 黒5 白5 青4 (+アブザンバナー)
4.ピック
 1)後で見直す
 たしか、2パック目の途中で白がかなり流れていたので、
 スルタイからアブザンt青に変更
5.試合内容
 1)相手1:グルール
 2)2マナ2/1墓地2枚肥やすカード出したら沼が落ちて延々と引けない状態に。
 3)壁で下固めてキリン2体で殴るも、獰猛全員ブロックされて全滅
 4)だいたい全試合、獰猛全員ブロックをここで持ってなければという
 タイミングでもたれてる。または、赤のダメージ食らった分だけ全体火力で負け。
 なんというか回避できない。8点全体火力でまくられるとかね。呪禁66いて場も勝ってるのに。
6.総評
 2パック目で白に行ったのは良かった。
 除去も最低限あったし、マナもあった。
 相手の除去が強すぎたのとここでの引きが良すぎた。
 また、ケアできるカードが少なかったのが悪かった。
 受けの方がいいと思っていたが、攻めの方がいいのだろうか。。


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索